◆材料の取り扱い スーパーコルクは、合成ゴムと精製コルク粒で構成され、取り扱い及び保管方法により、寸法変化、変形、劣化を起こす恐れがあります。下記の取り扱い注意事項を守り、ご使用いただくことが必要です。 [取り扱い上の注意事項] ・水に濡らさないこと。 ・変形状態(例えば曲げ)で放置しないこと。 ・直射日光下、または熱発生源の近くに置かないこと。 ・高温多湿状況下(船舶輸送等含め)で保管しないこと。 推奨管理値:温度…35℃以下、湿度…65%以下 ・製品は寸法収縮があるため、※長期保管後(数ヶ月~1年)は 寸法確認のうえでご使用下さい。 (※) 長期保管時に製品表面にブルーミングという白化現象が起こることがあります。これは、内容物の一部が表面に浮き出す現象のことであり、製品自体に影響を与えるものではありません。 ◆製品表面のスジ コルク粒には原材料由来の鬼皮と呼ばれる若干の小片が付着しており、輸入元のポルトガル及び当社でこの鬼皮を除去するために精製工程を取っております。しかし、完全には除去できないため、工程内のスライス作業時にこの鬼皮に接触してバンドナイフの刃先が欠けてしまうことでスライスのスジが発生することがあります。 このスジに関しては、限度見本表による管理・選別検査のもとで出荷しておりまして、この限度見本表は、数段階の深さのスジ(凸凹)が入った製品を用いて締め付け時のスジの吸収によるシール性の検証を実施して漏れがないことを確認した上で、各社ユーザー様にご理解をいただいて設定した限度になります。実績としては、ガス機器(ガスメーター・給湯器関係)等のパッキン材としての使用において、本要因による漏れの報告は過去発生しておりません。 - 7 -
元のページ ../index.html#7